とよかわ里山の会 会員ブログ › 自然の魅力講座 › 青少年のための科学の祭典 東三河大会
2020年02月03日
青少年のための科学の祭典 東三河大会
1月25日(土)、1月26(日)
豊橋こども未来館 ココニコ で
青少年のための科学の祭典 東三河大会 が開催
とよかわ里山の会は「里山の竹でリード笛をつくろう」で参加
ココニコ正面玄関 26日朝 小雨降る中の ココニコ

竹笛を作る来場者 <2F スタジオA>



昨年10月に行われた名古屋市伏見の科学館での催しにも参加した。
豊橋での催しに 「とよかわ里山の会」 の参加は 今回 初 !
2日間の訪問者は約450名 大盛況でした。\(^o^)/
次回 定例活動は 2月8日(土)9:30~ 東三河ふるさと公園で行います。<(_ _)>
とよかわ里山の会 竹本
豊橋こども未来館 ココニコ で
青少年のための科学の祭典 東三河大会 が開催
とよかわ里山の会は「里山の竹でリード笛をつくろう」で参加
ココニコ正面玄関 26日朝 小雨降る中の ココニコ

竹笛を作る来場者 <2F スタジオA>



昨年10月に行われた名古屋市伏見の科学館での催しにも参加した。
豊橋での催しに 「とよかわ里山の会」 の参加は 今回 初 !
2日間の訪問者は約450名 大盛況でした。\(^o^)/
次回 定例活動は 2月8日(土)9:30~ 東三河ふるさと公園で行います。<(_ _)>
とよかわ里山の会 竹本