とよかわ里山の会 会員ブログ › 自然の魅力講座 › [自然観察会in 東三河ふるさと公園] 下準備に参加

2019年09月09日

[自然観察会in 東三河ふるさと公園] 下準備に参加

2019年9月8日(日)13:30~
先日 東三河生態系ネットワーク協議会での説明会議があった
”みんなでしらべよう!あいちの生物多様性モニタリング”について
問い合わせしようとNPO法人東三河自然観察会 [観察会 下見会]に参加

下見状況写真
草の中 調査
[自然観察会in 東三河ふるさと公園] 下準備に参加
水辺 調査
[自然観察会in 東三河ふるさと公園] 下準備に参加
道の脇 調査
[自然観察会in 東三河ふるさと公園] 下準備に参加
桐 & くさぎ
[自然観察会in 東三河ふるさと公園] 下準備に参加
とき色の葛 花
[自然観察会in 東三河ふるさと公園] 下準備に参加
彼岸花
[自然観察会in 東三河ふるさと公園] 下準備に参加
ススキ 花
[自然観察会in 東三河ふるさと公園] 下準備に参加
梅の広場 生垣 クモ 調査
[自然観察会in 東三河ふるさと公園] 下準備に参加
郷土の谷 調査
[自然観察会in 東三河ふるさと公園] 下準備に参加

次回「観察会」は 東三河ふるさと公園 で
      2019年9月15日(日)9:30~ 開催です。


”みんなでしらべよう!あいちの生物多様性モニタリング”の説明は
東三河生態系ネットワーク協議会で午後2:00頃から 説明がある模様。
とよかわ里山の会、会員も14日の定例活動日で開催説明をして希望者を
つのる。
                   とよかわ里山の会 竹本





同じカテゴリー(自然の魅力講座)の記事画像
キノコ の 菌打ち
青少年のための科学の祭典 東三河大会
一般職員中期研修 で 東三河ふるさと公園へ
東三河ふるさと公園 満喫まつり2019 会場へ
青少年のための科学の祭典2019名古屋
市民参加の森づくり in 新城 追加講習
同じカテゴリー(自然の魅力講座)の記事
 キノコ の 菌打ち (2020-02-23 20:44)
 青少年のための科学の祭典 東三河大会 (2020-02-03 04:56)
 一般職員中期研修 で 東三河ふるさと公園へ (2019-11-21 14:17)
 東三河ふるさと公園 満喫まつり2019 会場へ (2019-10-25 22:30)
 青少年のための科学の祭典2019名古屋 (2019-10-07 14:35)
 市民参加の森づくり in 新城 追加講習 (2019-09-15 21:23)

Posted by さとやま at 21:34│Comments(0)自然の魅力講座
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。