とよかわ里山の会 会員ブログ › 自然の魅力講座 › 市民参加の森づくり in 新城 追加講習
2019年09月15日
市民参加の森づくり in 新城 追加講習
今日(9/15) 新城市産業振興部 森林課 主催
講師は NPO法人 森林真剣隊
令和元年度 市民参加の森づくり 森林作業実践講座
の開催された。 追加1回 (5回目です)
場所は https://www.navitime.co.jp/poi?spt=00011.050862880
今回の内容は、受け口・追い口切の復習と、山林内作業(主に伐倒)の講習
現地講習 状況写真
受け口切

受け口切 真剣隊チェック・指導

チルホールワイヤー引き ・ 追い口切

使用チルホール セット

チルホール引き 倒木

集合写真

今回の講習で実践作業を学ばせていただき 非常に学習できました。
今後 [とよかわ里山の会] 活動へ 安全第一で活用させていただきます。
新城市産業振興部 森林課・NPO森林真剣隊 の皆様 ありがとうございました。
とよかわ里山の会 竹本
講師は NPO法人 森林真剣隊
令和元年度 市民参加の森づくり 森林作業実践講座
の開催された。 追加1回 (5回目です)
場所は https://www.navitime.co.jp/poi?spt=00011.050862880
今回の内容は、受け口・追い口切の復習と、山林内作業(主に伐倒)の講習
現地講習 状況写真
受け口切

受け口切 真剣隊チェック・指導

チルホールワイヤー引き ・ 追い口切

使用チルホール セット

チルホール引き 倒木

集合写真

今回の講習で実践作業を学ばせていただき 非常に学習できました。
今後 [とよかわ里山の会] 活動へ 安全第一で活用させていただきます。
新城市産業振興部 森林課・NPO森林真剣隊 の皆様 ありがとうございました。
とよかわ里山の会 竹本