とよかわ里山の会 会員ブログ › その他 › 荒れる 里山
2019年12月02日
荒れる 里山
12月1日(日) バス の旅で 他 地域の 里山 を見る機会があった.
コースは 豊川 → 香嵐渓 → 園原(ヘブンスそのはら)
香嵐渓の紅葉は手入れの行き届いていた。
※紅葉の盛りの時期を過ぎていた。
待月橋 の紅葉 1

待月橋 の紅葉 2

香嵐渓 の駐車場から見える山々
※ 裾野から 竹林 が山を襲っている様です。

小原 への、道沿いの荒廃した 山々状況
山へ忍び寄る竹林1

山へ忍び寄る竹林2

山へ忍び寄る竹林3

山へ忍び寄る竹林4

山へ忍び寄る竹林5

急峻な山を竹が覆うと 山が弱くなり 心配に思っています。
小原の四季桜 車内から見学
桜の山は手入れが行き届いて多くの観光客。

次回 「とよかわ里山の会第13回 定例会12/14(土)9:30~」
12/14(土)9:00 ~ 「豊川市環境課 の<里山保全リーダー・フォローアップ講座」
と重複します。一部会員が 講座に参加します。会員の皆様ご承知下さい。
とよかわ里山の会 竹本
コースは 豊川 → 香嵐渓 → 園原(ヘブンスそのはら)
香嵐渓の紅葉は手入れの行き届いていた。
※紅葉の盛りの時期を過ぎていた。
待月橋 の紅葉 1

待月橋 の紅葉 2

香嵐渓 の駐車場から見える山々
※ 裾野から 竹林 が山を襲っている様です。

小原 への、道沿いの荒廃した 山々状況
山へ忍び寄る竹林1

山へ忍び寄る竹林2

山へ忍び寄る竹林3

山へ忍び寄る竹林4

山へ忍び寄る竹林5

急峻な山を竹が覆うと 山が弱くなり 心配に思っています。
小原の四季桜 車内から見学
桜の山は手入れが行き届いて多くの観光客。

次回 「とよかわ里山の会第13回 定例会12/14(土)9:30~」
12/14(土)9:00 ~ 「豊川市環境課 の<里山保全リーダー・フォローアップ講座」
と重複します。一部会員が 講座に参加します。会員の皆様ご承知下さい。
とよかわ里山の会 竹本